PCMCIA IDEカードで接続されたCDROMドライブが認識されない
Linux MLD IIのデフォルトではPCMCIA IDEカードで接続されたCDROMをサポートしていません。そこで以下の手順でCDROMを認識できるようにして下さい。 以下の作業はすべてrootユーザーで行なって下さい。
# cat /var/run/stabを実行するとIDEカードと認識されているデバイスが表示されます。CDROMドライブが 認識されているか確認して下さい。もしもCDROMドライブが認識されていない 場合は以下のコマンドの結果をお知らせ下さい。
# lsmod # cardctl status
# cd /dev # mknod hde b 33 0
# mount -t iso9660 /dev/hde /mnt/cdromマウントできたら
# ls /mnt/cdromでCDROM上のファイルが表示できるか確認して下さい。
# cd /dev # ln -sf /dev/hde /dev/cdromリンクが設定されれば以後は
# mount /mnt/cdromコマンドでCDROMがマウント出来るはずです。