rCalc

rCalc

rCalc は科学・技術向きの、「式を書いて計算する」電卓です。 単純なボタンクリック式の電卓と、 Octave などのフル装備の数値計算パッケージの間を埋めるようなアプリケーションです。

作者: Gary Benson さん他
ホームページ: http://rcalc.sourceforge.net/
バージョン: 0.2.6 (2001/03/05)
ライセンス: GPL
付属ドキュメントを読む

現在は Clement Bourdarias さんが GNOME 2 対応を進めているようです。

使い方

インストールすると LinuxMLD 7 ではメニューの「アクセサリ」→「他のアクセサリ」に rcalc が追加されます。 MLD 5,6 では「プログラム」→「ユーティリティー」に追加されます。
ターミナル・エミュレータからは

$ rcalc

で起動します。

MLD 5,6 では日本語環境でターミナルから起動すると、

Gdk-WARNING **: Missing charsets in FontSet creation

Gdk-WARNING **:     JISX0208.1983-0

Gdk-WARNING **:     JISX0201.1976-0

というような警告が出ているのが分かります。 日本語のような2バイト文字環境への対応がまだ不十分のようですが、 実用上は問題ありません (行の折り返しが少し変です)。

式の書き方はいわゆる「数式通り」です。冪乗は ^ です。 ++ とか % のような演算子はありません。 数学関数は初等関数は一通りそろっています。int() は切り捨てではなく最も近い整数への丸め (四捨五入) になります。

変数名は 31 文字まで使えます。大文字小文字は区別されません。 特別な変数 Ans には直前の計算結果が入ります。 定数は pie が用意されています。 コマンドは ls (Shell 風) または who (これは MATLAB 風) で変数の一覧、 rm または clear で変数の削除ができます。

変数の内容およびコマンド履歴は保存され、次回の実行時に利用できます。 終了は quit または exit です (もちろんメニューから操作もできます)。

help または man または ? で Gnome Help Browser によるへルプが出ます。

X Window での他のアプリケーションとの間で Copy & Paste もちゃんとできます (意外とできない電卓アプリケーションが多いです)。

インストール

LinuxMLD 5,6,7 用の RPM rcalc-0.2.6-1_mlb1.i386.rpm (65,926 bytes) をインストールします。
rpm コマンドでインストールするにはスーパーユーザになって

# rpm -i rcalc-0.2.6-1_mlb1.i386.rpm

とします。
Gnome の GUI でインストールすることもできます。

参考

類似アプリケーションは bc のページを 参照してください。

[2001/08/08 作成] [2003/10/17 更新]


このページに関する御意見、御要望を science@mlb.co.jp までお寄せ下さい
Copyright © 2001-2005 Media Lab. All Rights Reserved.