Linux MLD 4 Q&A
viの使い方について
LinuxではXの設定を変更したり、どうしてもエディタで設定ファイルを 修正することがあります。そこでviの簡単な説明をしておきます。 コンソール画面でxemacsを使うこともできますが、viはコンパクト ですので、どのディストリビューションでも含まれていることが 多く利用価値は高いと思います。 1 起動方法 試しに /tmp/abc というファイルを編集してみます。 # vi /tmp/abc を実行すると、/tmp/abcが新しいファイルであれば画面上には ~ ~ ~ ~ ~ ~ "/tmp/abc" [New File] のように表示されます。~ は何もない空行を表します。 2 文字の挿入 viには3つのモードがあります。 起動直後はコマンドモードになっています。 このモードではキーボードの入力はカーソルの移動や行の削除等の 編集コマンドになっています。 ここで キーボードから i (小文字のi)を入力します。 画面の最下行が ~ ~ -- INSERT -- の表示に変わります。ここでキーボードから入力すると、その 文字が挿入されていきます。この状態が挿入モードです。 数行入力したら、Escキーを押します。これでコマンドモードに 戻ります。 3 文字の削除 カーソルキーまたはh,j,k,lキーでカーソルを移動して、削除 したい文字または行に合わわせます。 コマンドモードでは x 1文字削除 dd 1行削除 (dを2回入力) コマンドで文字、行を削除できます。 4 文字列の検索は 文字列の検索には / を入力します。 画面の最下行が ~ ~ ~ / の表示に変わります。ここでキーボードから検索したい文字列を 入力して、Enterを入力すると見つかった文字列にカーソルが 移動します。 5 保存と終了 変更を保存してエディタを終了するにはコマンドモードで : (コロン)を 入力します。画面の最下行が ~ ~ ~ : に変わります(exモード)。ここで w を入力しEnterキーを入力すると ファイルへ書き込みます。コマンドモードに戻りますので、再度 : (コロン)を入力し、q を入力してEnterキーを入力します。 これでviは終了します。 変更を保存したくない場合は、: (コロン)を入力し、q! を 入力してEnterキーを入力します。 コマンドモードから変更を保存してエディタを終了するには、 ZZ (大文字のZを2回入力)を使うこともできます。 エディタですので文字の挿入と削除、保存ができればとりあえずファイルの 編集は可能でしょう。 インターネットにはいくつかのviのページがあります。 viの使い方 等で検索してみてください。